健康診断について

健康診断は、病気の早期発見・早期治療を目的とした重要な検査です。症状が現れる前に身体の異常を発見することで、生活習慣病やがんなどの重篤な疾患を予防し、健康的な生活を維持することができます。定期的な検査により、ご自身の健康状態を客観的に把握し、必要に応じて生活習慣の改善や治療を早期に開始することが可能となります。
松原市・阿保・河内松原駅の清水医院では患者様のニーズに応じた様々な検査を提供し、継続的な健康管理をサポートいたします。
清水医院で実施可能な健康診断について
雇入時健康診断
労働安全衛生法に基づき、企業が新規採用者に対して実施する健康診断です。以下の項目を実施いたします。
- 問診(既往歴、服薬歴、自覚症状、他覚症状、喫煙歴など)
- 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
- 視力・聴力検査
- 血圧測定
- 尿検査(蛋白、糖)
- 胸部エックス線検査
- 心電図検査
- 血液検査(貧血、肝機能、脂質、血糖)
定期健康診断
労働安全衛生法により、企業が従業員に対して年1回以上実施することが義務付けられている健康診断です。雇入時健康診断とほぼ同様の項目を実施し、継続的な健康管理を行います。
- 問診(既往歴、服薬歴、業務歴、自覚症状、他覚症状、喫煙歴など)
- 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
- 視力検査・聴力検査
- 血圧測定
- 尿検査(蛋白、糖)
- 胸部エックス線検査
- 心電図検査
- 血液検査(貧血、肝機能、脂質、血糖)
特定健康診査
40歳から74歳の方を対象とした、メタボリックシンドロームの予防を目的とした健康診査です。内臓脂肪の蓄積に着目し、生活習慣病の予防・改善を図ります。
- 問診、身体計測、血圧測定
- 血液検査(脂質、血糖、肝機能、腎機能)
- 尿検査
- 必要に応じて心電図、眼底検査などを追加
後期高齢者健康診査
75歳以上の方を対象とした健康診査で、加齢に伴う身体機能の変化や疾患の早期発見を目的としています。
- 問診、身体計測、血圧測定
- 血液検査(脂質、血糖、肝機能、腎機能)
- 尿検査
- 必要に応じて心電図検査、眼底検査などを追加
各種がん検診
早期発見が重要ながんの検診を実施しています。
- 大腸がん検診(便潜血検査)
- 肺がん検診(胸部レントゲン)
- 胃がん検診(胃レントゲンまたは内視鏡)
健康診断受診時の注意事項
事前の準備
食事について
- 採血を伴う健康診断の場合、検査前10時間以上の絶食が必要です
- 前日の夕食は21時までに済ませ、脂肪分の多い食事は避けてください
- 水分摂取は可能ですが、糖分を含む飲み物は避けてください
服薬について
- 高血圧症、心疾患、喘息などで治療中の方は、普段通り服薬してください
- 糖尿病の薬を服用中の方は、事前に主治医にご相談ください
- サプリメントは検査結果に影響する場合があるため、前日から控えていただく方が良いです
当日の準備
服装について
- 脱着しやすい服装でお越しください
- 金属類(アクセサリー、ベルトなど)は検査に支障をきたすため、できるだけ身につけないでください
- 女性の方は、ワイヤー入りの下着は避けてください
持参物について
- 健康保険証
- 受診券(特定健診、各種がん検診の場合)
- 問診票(事前にお渡しした場合)
- 普段服用している薬の内容がわかるもの
健康診断の結果ついて
結果のお渡し
検査結果は、通常1週間程度でお渡しできます。ただし、一部の検査項目については、時間を要する場合があります。お急ぎの方は事前にお申し出ください。
異常値が発見された場合
検査結果で異常値が認められた場合は、詳しい説明とともに、必要に応じて精密検査や治療方針についてご相談いたします。当院で対応可能な場合は継続的にフォローアップを行い、専門的な治療が必要な場合は適切な医療機関をご紹介いたします。
受診の流れ
予約から受診まで
Step01
事前予約
お電話または来院時に健康診断の予約をお取りください。
Step02
問診票記入
事前に問診票をお渡しする場合があります。
Step03
受付
当日は受付時間内にお越しください。
Step04
検査実施
順次各種検査を実施いたします。
Step05
結果説明
後日、結果をお渡しし、必要に応じて説明いたします。
所要時間
検査内容により異なりますが、一般的な健康診断では1~2時間程度を要します。混雑状況により前後する場合がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。
健康診断をご希望の方へ

健康診断は、健康的な生活を送るための重要な第一歩です。清水医院では、患者様お一人おひとりの健康状態に応じた健康診断を提案し、検査結果の説明から生活指導まで総合的なケアを提供いたします。
健康診断をご希望の方、検査内容についてご質問のある方は、健康診断をご希望の方は当院までお問い合わせください。皆様の健康維持・増進のため、スタッフ一同お手伝いさせていただきます。